最高気温28度だったよポタ
日曜日はまた晴れた。

となれば行くしかない、読谷村の辺りまで走るか。
宜野湾のタコス専門店、メキシコ

1人前(500円)

メニューはこれと飲み物だけ。
ここのタコスは別格、注文を受けてから焼くトルティーヤが美味しい。
読谷村の坂を登っていると、ゆんた市場の看板を見つけたので曲がってみた。
晴れてるのに虹発見。

うわ~、なんだここ、

新しく出来た道っぽくて、まだ歩道も未舗装、回りも何もない。
アメリカの道みたいだ。
その一角にゆんた市場、新しく出来た農協の販売施設のようだ。

豚肉を焼いて振舞ってた。

少し頂きました、美味しかった。

しかし暑い、2日前の26度の時は汗ばむぐらいだったけど、28度だと汗をだらだら掻く。
完全夏の雰囲気だ。
ボトル1本だと水が足りない。
その後おんなの駅で昼飯、ゆし豆腐定食(500円)

野菜たっぷりでヘルシー、こういう物食べてれば死なないですね。
今日は結構食べてるけど、食べ過ぎ感なし。
体力の消耗が多いのだろうな。
さて、まだ日は高いけど、床屋に行きたいから帰るか、と帰路に着いたらパンクorz
ええ、寿命間近の後ろタイヤをまだ使ってましたよorz
パンク修理中、しばらくの間、お待ち下さい。

帰ったら早速タイヤを交換、前後共25C。

となれば行くしかない、読谷村の辺りまで走るか。
宜野湾のタコス専門店、メキシコ

1人前(500円)

メニューはこれと飲み物だけ。
ここのタコスは別格、注文を受けてから焼くトルティーヤが美味しい。
読谷村の坂を登っていると、ゆんた市場の看板を見つけたので曲がってみた。
晴れてるのに虹発見。

うわ~、なんだここ、

新しく出来た道っぽくて、まだ歩道も未舗装、回りも何もない。
アメリカの道みたいだ。
その一角にゆんた市場、新しく出来た農協の販売施設のようだ。

豚肉を焼いて振舞ってた。

少し頂きました、美味しかった。

しかし暑い、2日前の26度の時は汗ばむぐらいだったけど、28度だと汗をだらだら掻く。
完全夏の雰囲気だ。
ボトル1本だと水が足りない。
その後おんなの駅で昼飯、ゆし豆腐定食(500円)

野菜たっぷりでヘルシー、こういう物食べてれば死なないですね。
今日は結構食べてるけど、食べ過ぎ感なし。
体力の消耗が多いのだろうな。
さて、まだ日は高いけど、床屋に行きたいから帰るか、と帰路に着いたらパンクorz
ええ、寿命間近の後ろタイヤをまだ使ってましたよorz
パンク修理中、しばらくの間、お待ち下さい。

帰ったら早速タイヤを交換、前後共25C。