西九州ツーリング2011 その3
5/15(日)
父の納骨

長崎は久しぶりの母と妹家族と出島観光

この日の走行距離 0km
5/16(月)
軍艦島(端島)

2年前に行き損ねた軍艦島、やっと来た。
やまさ海運の上陸コースを利用(4300円)。
平日で観光シーズンでも無いので、予約無しで余裕で乗れた。



島の建造物は全て朽ち果てるままなので、建物の近くには当然近寄れない。
移動スペースは少ししか無い。
でも来てよかった。
こういうの好きなのだ。
昼飯は新地中華街の江山楼で特上ちゃんぽん(1575円)

新地中華街は2回食べて失敗してるから、一番高いちゃんぽんを出してる店で食べてみた。
流石にこれだけ具沢山だと出汁が出て美味い。
わざわざ新地中華街に来て食べるなら、少し高くてもこれにしといた方が間違いないだろう。
午後は母の実家の墓参り。
帰りは歩いて山を降りる事にした。
J( 'ー`)し<あんたも妹ちゃんと一緒にハウステンボス行けばよかったしょ
( -_-)<いや、俺はハウステンボスよりも、軍艦島とかこういう裏道の方が好きなんだよ
( -_-)<こういう車が入って来ないような裏道って本当に無くなったよ
J( 'ー`)し<この道いいよねえ
Σ(;-_-)<と思ったら車入ってきた
J( 'ー`)し<あら本当、帰りはどうすんだろ
J( 'ー`)しノ<昔ここに住んでたんだよ
J( 'ー`)し<昔はここに長屋があってね、裏に庭があって、他の家の子もみんなで其処で遊んでたの
J( 'ー`)しノ<ここ、私が通ってた小学校
( -_-)<尋常小学校?
J( 'ー`)し<それは私が入学する前の年まで
(;-_-)<ボケにならないんだ
( -_-)<この川は俺が子供の頃だったら、毎日のように遊んでたな
J( 'ー`)し<毎日遊んでたよ、でも昔よりも水量が少ない気がする
J( 'ー`)し<昔は泳いだ思い出があるんだけど
( -_-)<ママンが小さかったんだよ
母の子供の頃の話の聴き相手になれて良かったなと思った。

今日の走行距離 0km
父の納骨

長崎は久しぶりの母と妹家族と出島観光

この日の走行距離 0km
5/16(月)
軍艦島(端島)

2年前に行き損ねた軍艦島、やっと来た。
やまさ海運の上陸コースを利用(4300円)。
平日で観光シーズンでも無いので、予約無しで余裕で乗れた。



島の建造物は全て朽ち果てるままなので、建物の近くには当然近寄れない。
移動スペースは少ししか無い。
でも来てよかった。
こういうの好きなのだ。
昼飯は新地中華街の江山楼で特上ちゃんぽん(1575円)

新地中華街は2回食べて失敗してるから、一番高いちゃんぽんを出してる店で食べてみた。
流石にこれだけ具沢山だと出汁が出て美味い。
わざわざ新地中華街に来て食べるなら、少し高くてもこれにしといた方が間違いないだろう。
午後は母の実家の墓参り。
帰りは歩いて山を降りる事にした。
J( 'ー`)し<あんたも妹ちゃんと一緒にハウステンボス行けばよかったしょ
( -_-)<いや、俺はハウステンボスよりも、軍艦島とかこういう裏道の方が好きなんだよ
( -_-)<こういう車が入って来ないような裏道って本当に無くなったよ
J( 'ー`)し<この道いいよねえ
Σ(;-_-)<と思ったら車入ってきた
J( 'ー`)し<あら本当、帰りはどうすんだろ
J( 'ー`)しノ<昔ここに住んでたんだよ
J( 'ー`)し<昔はここに長屋があってね、裏に庭があって、他の家の子もみんなで其処で遊んでたの
J( 'ー`)しノ<ここ、私が通ってた小学校
( -_-)<尋常小学校?
J( 'ー`)し<それは私が入学する前の年まで
(;-_-)<ボケにならないんだ
( -_-)<この川は俺が子供の頃だったら、毎日のように遊んでたな
J( 'ー`)し<毎日遊んでたよ、でも昔よりも水量が少ない気がする
J( 'ー`)し<昔は泳いだ思い出があるんだけど
( -_-)<ママンが小さかったんだよ
母の子供の頃の話の聴き相手になれて良かったなと思った。

今日の走行距離 0km
コメントの投稿
軍艦島!
散々映像や写真では見ているのですが、実際に目で見るのは違うので、行けるうちにいっておきたいです。今回のおしりさんのスナップがいつも見ているのと違った角度で新鮮で、また行きたい欲が沸いてきました。
Re: 軍艦島!
興味がある人に取っては行く価値も意味も十分にあります。
何時か行ってみてください。
何時か行ってみてください。