最近食べた物
IceCafe -18℃ (Snow Lagoon IceCream)

58号沿いの浦添市勢理客にあるアイスクリーム屋。
業務用アイスの製造販売がメインの会社の小売店舗のようだ。
リッチバニラ(280円)

バニラビーンズの風味が強くて美味しい。
きっちり作った系の濃厚な味で、このバニラはブルーシールやサーティーワンよりも美味しい。
9Dip (525円)

末尾が9の日しかやってないメニュー。
画像の通りてんこ盛りにアイスが食える。
何種類か味わってみたけど、どれも濃厚な味で、好みによっては沖縄で1番美味しいと感じると思う。
沖縄のアイス好きは食べてみる価値あり。
日の出らーめん 宜野湾分店

330号沿いの最強食堂の隣にある店。
最強食堂に入ろうと思ったら、横に店がある事に気づいて入った。
なんか店舗がある事が判りづらい構えだ。
剛つけ麺 大盛り (750円)

麺が極太で注文してから出るまでに時間が掛かるが、こういう所はこの先も手を抜かないで欲しい。
すぐ出るようになったら私は二度と行かなくなる。
味は見た目通りこってりつけ麺。
汁のトロミは片栗粉か?なんか要らないトロミに感じる。
がっつりと行きたい時にはいい感じだろう。
この店はガッツ麺という、所謂油そばもあるから、今度はそちらを食べてみたい。
そば処 根夢 伊佐店

宜野湾バイパスから海岸沿いに出ようとした時に見つけた店。
何かえらく混んでるので入ってみた。
後で調べてみたら、第3回沖縄そば王の優勝店だった。
ミックスそば (大:680円)

上が肉で覆い尽くされる程のボリューム。
味は非常にオーソドックスに感じた。
麺に少し酸味があるから木灰そばかな?
スタンダードで奇をてらってなくて美味しいから混むのは納得。
個人的な嗜好で言うと漫天そばの方が好きだけど、この辺は人によって変わるレベル。
食べに行って損はない。

58号沿いの浦添市勢理客にあるアイスクリーム屋。
業務用アイスの製造販売がメインの会社の小売店舗のようだ。
リッチバニラ(280円)

バニラビーンズの風味が強くて美味しい。
きっちり作った系の濃厚な味で、このバニラはブルーシールやサーティーワンよりも美味しい。
9Dip (525円)

末尾が9の日しかやってないメニュー。
画像の通りてんこ盛りにアイスが食える。
何種類か味わってみたけど、どれも濃厚な味で、好みによっては沖縄で1番美味しいと感じると思う。
沖縄のアイス好きは食べてみる価値あり。
日の出らーめん 宜野湾分店

330号沿いの最強食堂の隣にある店。
最強食堂に入ろうと思ったら、横に店がある事に気づいて入った。
なんか店舗がある事が判りづらい構えだ。
剛つけ麺 大盛り (750円)

麺が極太で注文してから出るまでに時間が掛かるが、こういう所はこの先も手を抜かないで欲しい。
すぐ出るようになったら私は二度と行かなくなる。
味は見た目通りこってりつけ麺。
汁のトロミは片栗粉か?なんか要らないトロミに感じる。
がっつりと行きたい時にはいい感じだろう。
この店はガッツ麺という、所謂油そばもあるから、今度はそちらを食べてみたい。
そば処 根夢 伊佐店

宜野湾バイパスから海岸沿いに出ようとした時に見つけた店。
何かえらく混んでるので入ってみた。
後で調べてみたら、第3回沖縄そば王の優勝店だった。
ミックスそば (大:680円)

上が肉で覆い尽くされる程のボリューム。
味は非常にオーソドックスに感じた。
麺に少し酸味があるから木灰そばかな?
スタンダードで奇をてらってなくて美味しいから混むのは納得。
個人的な嗜好で言うと漫天そばの方が好きだけど、この辺は人によって変わるレベル。
食べに行って損はない。
コメントの投稿
9Dipすげeeeee!!
日の出らーめんの麺、生パスタみたいにも見えますねww
くにゅくにゅしてそうで美味しそうです。
くにゅくにゅしてそうで美味しそうです。
Re: 9Dipすげeeeee!!
暑い日の自転車に乗った帰りだったので、山盛りのアイスでもペロリと食べられました。
日の出らーめんの麺はおっしゃる通りの食感です。
日の出らーめんの麺はおっしゃる通りの食感です。